第11回 2025年9月14日(日)

レガシィオンリーオフラインミーティング開催

参加お申込みと申込み要項

2025 ENTRY / START

|参加者の皆様へご挨拶とご連絡です。|

【ご挨拶】

2024年レガシィオンリーオフラインミーティングーレガオン は、第10回目の一つの節目開催を無事に行うことができました。改めまして、過去参加してくださった皆様、参加してくださる皆様のご協力があってこそのこと。本当にありがとうございます。

さて、今年のレガオンは、昨年に引き続きまして、レガシィに加えて、レガシィ後継車種と言われている「レヴォーグオーナー」の方々とも交流・参加して頂くこととしております。

決定の背景には、レガシィツーリングワゴンの廃止、レガシィ海外地域販売のみにより、現存するレガシィの台数、レガシィオーナーの減少が理由にあります。

レガシィの後継車種と言われている「レヴォーグ」オーナー様にも参加して頂き、車を通して交流して頂こうという考えに至った次第です。


今回も、まったり交流していただくことを前提としておりますので、ゆっくりと「レガシィ」「レヴォーグ」両車種オーナー同士交流して頂ける、2025年11回目のレガオンを開催致します。

どうぞ、今回も皆様のご協力を含め、何卒よろしくお願い致します。

開催するからには、参加していただく皆様に短い時間ですが、安全に楽しんでいただけるよう、努めてまいります。
これには、参加者皆様全員のご協力とご理解が必須となります。


【参加者の皆さまにお願いがあります。】

レガオンを皆さまに安心して楽しんでいただくために、例えば、会場への入退出時におけるアクセルを吹かして走る行為"いきり"発進や、会場内における車両の不具合、ミュージックホーンの使用などで、予期せぬ事態や出来事が起こる場合もございます。一社会人として、車を楽しむユーザーとして、一般的な常識の元に、イベント・レガオンを、気持ちよく楽しんで、参加していただく為に、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。

今後、万が一そのような行為を発見したり、不意な自体が発生した時には、皆様の対応次第により、次回以降不参加の通達をさせていただきます。

何より参加される皆様の安全と、開催地域、地区における一般の方へ迷惑をかけることが無いよう、楽しいんでいただくためです。

何より、皆様のご協力と、施設を貸してくださっている企業様のご協力によって成り立っているイベントです。

今後も永続的にイベント・レガオンを開催して行くためにも、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。


【開催地について】

2025年レガシィオンリーオフラインミーティングーレガオン開催地は、初心に帰り夕張市となります。

開催地市内含めて、会場付近は勿論のこと、交通安全に十分配慮し、運転マナーを守ってお越しください。
お手数をおかけいたしますが、予めお申込み内容のご確認をよろしくお願いいたします。


レガシィオンリーオフラインミーティングーレガオン実行委員会 2025/7/01



|イベント詳細|

【日時】2025年 9月14日(日)

AM11:00~PM14:00

【場所】:夕張市(詳細はお申込後ご連絡致します)

【参加資格】

歴代レガシィオーナー(ランカスター、アウトバック、グランドワゴン含む)

スバルレガシィレヴォーグ参加OK。

その他車種の参加はできません。

【参加費】: 1,000円

 (当日徴収致しますが、お釣りのないようにご協力のほどよろしくお願いいたします。)

|タイムスケジュール| ※予定

*  9:00~ 入場、配列(予定。詳細は後日)

*11:00~ 開会式

*14:00~ 閉会式

*15:00~15:30 終了、退場、解散

※16:00~完全撤退

|イベント参加に関するお願いと注意事項|
必ずお読み下さい

|新型コロナウィルス対策として皆さまへお願い|

個人に対応はお任せ致しますが、できる限りご協力のほどよろしくお願い致します。

  • イベント当日には、受付にて消毒等のご協力をお願いいたします。
  • イベント当日朝に、参加者様、同乗者様各自にて「検温」「体調状態」の確認を行ってください。
  • 万が一当日「熱がある」「咳がでる」「風邪気味」等、体調が優れない場合は、参加を見合わせるなどご検討ください。
  • 「マスク着用」につきましては個人の判断にお任せ致します。

|イベント会場入退場(車搬入・搬出等含む)注意事項|
必ず最後までお読み下さい


  • 会場への入退場(車搬入・搬出)において、スタッフの指示に必ず従って下さい。
  • 会場への入退場(車搬入・搬出)において、"いきり"発進、エンジンを吹かす行為、急発進急ブレーキ、ドリフト等の行為は禁止致します。
  • 会場から退場時、クラクション、ミュージックホーン等を鳴らすことはやめて下さい。
  • なお、こちらで暴走行為等であると判断した場合、または発見した時には、その場で次回からの当イベント参加禁止とさせていただきます。

  • 当日は入場後は、場内の安全確保のため、緊急時、急病人が出た場合以外は、閉会式まで車の移動は禁止いたします。万が一早退しても再入場不可とします。
  • 入場後は原則、車の移動は禁止いたしますが、徒歩での出入り(トイレ、食事、買い物など)は自由といたします。(14時閉会式ですのでそれまでにはお戻りください)
  • 入場時にリストバンドをお渡しいたしますので、必ず着用してください。
  • 参加費は1,000円です。
  • 当日の食事等は、各自持参又は付近のコンビニ、飲食店を、ご利用下さい。
  • 開催会場へ移動中及び、イベント開催中は、エンジンの空吹かし、オーディオの大音量も禁止とします。
  • 喫煙は指定場所でお願いします。
  • 車のイベントです、アルコール類も一切禁止とします。
  • 飲食物等のゴミは各自お持ち帰り下さい。
  • トイレについては会場外にありますが、一般観光客の方も利用されておりますので、十分配慮しご利用ください。
  • ドローンの使用は禁止とします。
  • オイル漏れの可能性がある参加車両の場合、オーナー様にて対応出来るようにお願いします。(地面を汚さないように各自対応・対処をお願いいたします。)
  • イベント会場内、会場外におきまして、事件事故が置きましても、当イベント・実行委員会では一切の責任は持つことは出来ません。あらかじめご了承ください。
  • 場内外で、個人所有物を落としてしまい、見つからない、なくしてしまった場合には、当イベント・実行委員会では一切の責任は持つことは出来ません。予めご了承ください。
  • なお、落とし物等(車のキー、個人の持ち物など)に関しまして、スタッフ、参加者様からのご連絡や、モノを見つけた、拾った場合、当日は受付(その後は実行委員会)一週間お預かりいたします。その後、持ち主が出ない場合は廃棄させていただきます。
  • 周辺コンビニでの待ち合わせ等のたむろ行為は、一般の方・店舗へのご迷惑となりますのでやめてください。
  • ギャラリーの方は基本的に参加車両へ同乗の上、ご来場ください。
  • 一般車輌、観光大型車輌が会場付近を通行しますので、会場付近の路上駐車はやめてください。
  • イベント終了時間は14時、16時閉門(時間厳守)※変更あり
  • 個人情報は、このイベント開催に必要な書類作成、提出、以外では一切使用致しません。


|参加申込に関するお問合せ|

2025年 第11回 レガオン参加お申込に関するお問合せやご質問は、専用フォームから詳しい内容をご記入の上送信してください。

お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

レガオン実行委員会