2021 レガオン収支報告


【ご挨拶】

皆様こんにちは。

レガオン実行委員会です。

2021レガオン参加の皆様へ、今年も特殊な環境のなか、新型コロナウィルス感染症対策のご協力、参加に対する注意事項等へのご協力により、大きな事故等もなく開催することが出来ました。

この場をお借りして皆様へお礼申し上げます。

どうもありがとうございます。



【収支報告】

2021年度は、

  1. 56台のレガシィが集合
  2. 皆様のご協力、レガオングッズご購入
  3. 新たに大きな出資項目が少なかった事


などを踏まえた結果となり、2022年度へ貯蓄・繰越金として、過去一番の持ち越しとなりました。来年度こちらの繰越金を有効活用させて頂き、2022年度レガオンを皆様に楽しんで頂けるよう運営してまいります。


以下収支報告一覧表です。


【3点ご報告】

今年のレガオン開催において、参加注意事項を参加される皆様へ周知し理解を深めていただくことを目的の一つと考え、発信していました。

結果、残念なことに一部の方々にはこちらからの意図が明確に伝わらず、ご理解いただいていたようですが、ご協力内容から逸脱してしまう件が発生しました。

内容は以下のとおりです。


  1. 会場搬入時の右折進入禁止
  2. オイル漏れ等対策
  3. カスタマイズに関する「音」


です。


1について

右折搬入禁止について

お申込み完了時のご連絡メールに添付させていただいたい、資料に画像として右折禁止と周知させていただきましたが、一部の皆様は右折で搬入をされ、「右折禁止です」の呼びかけに対して、「何故右折は出来ないのか?:(直接言われたということではありませんが...)」という不服な態度をとっていた..という報告が上がってきています。

なぜその様な態度をとられたのか、意図はわかりませんが、公共の場をお借りしてイベントを開催している以上、主催者側から皆様へのご協力要請にはしたがって頂く必要がございます。

これは、参加される皆さまが、安心・安全に楽しんでいただくためでもあります。今後このようなことが無いようご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。


2について

オイル漏れについて

※この件は会場貸主へ報告済みであり判断・結果の連絡待ちです。

車という機械を扱っている以上不測の事態が起きることは、皆様も、実行委員会一同も理解しております。

ただし、今回の件は、オイル漏れを事前に把握していたが、オイル漏れ処置を完全に施工せずに、オイル漏れ処置(ダンボールを設置)をしたが、会場のアスファルト舗装面の汚れ、一部融解(指でほじるとぽろぽろと崩れる程度)を発生させてしまうオイル漏れが起きてしまいました。

いつ自分の身に同じことが起きるかもしれません。実行委員会としてはこの件について、貸主からの判断結果連絡を待ちたいと思います。


3について

ミュージックホーンを鳴らしたことについて

注意事項に、音に関する記載は今回の「ミュージックホーンを鳴らしてはいけない」という内容はありませんでした。

カスタマイズをする以上、どこでそれを例えば鳴らすことができるのか?鳴らしてはいけないのか?、ご理解頂いている範疇と考えておりました。

レガオンを楽しんでくださって、気持ち、気分が高揚し鳴らしてしまう..ということも理解できます。ですが..なのです。


これら3点については、今後開催するに当たり一度見直しを行います。車のイベントに関しては現在のところ、世間一般には受け入れられない環境が広がりつつあり、ちょっとしたことでイベント自体が吹っ飛んでしまい、開催不能、会場利用禁止ということになりかねません。

カスタマイズをする上では、個々、オーナー様のご理解度において施工されていると思います。それを踏まえて今後、レガオンだけではありません、他のイベンへの参加をされる場合にも、それぞれの参加要項等をご理解されますよう宜しくお願い致します。


レガオンは皆様と一緒に成長し、皆様と一緒に盛り上げていただく、皆様のイベントです。


長くなりましたが、最後に改めて、今年度2021年 レガシィオンリーオフラインミーティングへご参加くださった皆様本当にありがとうございます。


2021年9月26日 レガオン実行委員会


LEGACY ONLY OFFLINE MEETING

スバルレガシィオーナーの交流を深めるMEETING サイト、レガシィオンリーオフラインミーティングです。 略称は、LEGA-ON:レガオンです。

0コメント

  • 1000 / 1000